オートバイは楽しい!

« 2008年10月 | メイン | 2008年12月 »

2008年11月30日

久しぶりの鳥伊のうなぎ


試乗の時に,スバルの工場の横にR354のバイパスが一部開通していることを発見し,いつもとはちょっと異なるルートで足利へ。

日没直前にアラジンに到着。気のおけない友人達と珈琲を飲みつつ雑談の後,うなぎの鳥伊支店へ移動して大盛りうな重を満喫。もしかすると1年以上ご無沙汰だったのかな。

身体がポカポカしてきたところで,県道38~大泉町~刀水橋~熊谷~東松山~R254バイパス~川越~R16で無事帰宅。

投稿者 Taniguchi : 18:54 | コメント (0)

最新のBMWモーターサイクルはどんなものなのか??


トランスミッションとフロントサスペンションのオイル交換も無事済んで今日の整備の目的は達したので,試乗がてら足利へ。

途中,大泉町のディーラーでBMWの最新モデルの試乗。もちろん全くの冷やかしでありますので。

まずR1200R。シートを下げすぎたお買い物自転車にまたがったような相対的なハンドルの高さ(多分試乗車のシートがローシートでこれが明らかに低すぎ)と,アイドリング時のエンジンの振動が最後まで気になったのですが,乗り心地はしなやかだし静かだし,それでいてアクセルを開けてやればもちろん十分以上の動力性能。

正常進化を確認しつつ,でも自分のGSに戻ると妙にホッとしてしまったのもまた事実。

2台目のK1200Rは,またがってみると驚くほど軽くてコンパクト。排気音はやる気満々ながら,意外と低速からフレキシブルだし非常にわかりやすいモデルかなと。

ただ,いかんせん日本の道路状況(規制を含む)はこのオートバイにあまりに失礼すぎる!

...と2台とも「酸っぱい葡萄」にしておきます(^^;

投稿者 Taniguchi : 15:29 | コメント (0)

フロントサスペンションオイルも交換


2006年5月の車検整備の時以来交換していなかったフロントサスペンションオイルも交換。

オイルはヤマハの15番を使用。しかしこの安っぽい赤ワインのような色はなんなんだ~?!

ドレンは+ネジでシールはOリング。こちらも多少の汚れは出てきたものの見た感じまだまだ行けそうでした。

交換後乗った感じだと15番だとちょっと堅め(渋め)かなぁ...。ほぼ100%舗装路しか走らないからこんなもんでいいかとも。

投稿者 Taniguchi : 13:22 | コメント (0)

トランスミッションオイルを交換


2006年5月の車検整備の時以来交換していなかったトランスミッションオイルを交換。

19ミリのソケットレンチでドレンボルトを緩めると,ミッションオイルがドロドローンと出てきました。ちょっと汚れてはいたものの,心配していた水の混入は無くホッと一安心。

今回は川越のドラスタで購入したカストロールのXTF(80W-90)を0.8L使用。なお,ファイナルドライブオイルは,0.26L必要で,買ってきた1L缶だと60cc足りないのと,出てきたトランスミッションオイルの様子から交換は見送りに(^^;

投稿者 Taniguchi : 12:56 | コメント (0)

Express@所沢市内

ハイオク19.5L 単価123円 Speedpassにて支払い 前回満タンからの走行距離243km 満タン法で約12.5km/L

う~む...

投稿者 Taniguchi : 11:04 | コメント (0)

2008年11月11日

開けてびっくり!フロートチャンバー


基本的なメンテナンスで,多少調子が戻ったような気がしたクロGS。しかし,今ひとつエンジンが気持ちよく吹けないんだよなぁ...と思って,念のためキャブのフロートチャンバーを開けてビックリ玉手箱!!

左側は,砂のような細かい鉄粉のようなものが大量に。右側は,水が混じっていたようで,ゴミとともになにやら白っぽいドロドロが...。「ったく,これでエンジンの調子がいいわけがないだろが!!ほったらかしにも程がある!」とオートバイに怒られてしまった気分。

あ~ゴメンナサイゴメンナサイ!(^^;;;ってわけで,キレイに掃除。ついでに薬局で燃料用アルコールを買ってきて水抜き剤代わりに燃料タンクに投入しておきました。

エンジンをかけてみたら,もうアイドリングから調子が違う。これはひとっ走りメルシャン軽井沢美術館でやっているコルビジェ展でも見てきますかな!?

投稿者 Taniguchi : 13:14 | コメント (9)

2008年11月09日

リトルホンダの燃料タンク


一時,復活して足利まで行ったこともある1966年製のリトルホンダ

しかし,ここ数年再び不動産化してしまっていて,このままでは朽ちてしまう...

何とかもう一度動くようにしよう!と心に決めて荷台代わりのガソリンタンクを外してみたら...中から出てきたのはサビサビの鉄粉。まずはタンク内の錆を徹底的にやっつけないと,このままでは,すぐにまたキャブが詰まって不動産化してしまうのであった。

う~む。暖かくなるまでには何とかしよう...(^^;

投稿者 Taniguchi : 22:03 | コメント (2)

2008年11月02日

R462板東大橋


玉村町に入る手前で,昨夜炊いたご飯の残りで作ったおにぎりを4個たいらげる。

やはり,手でしっかり握ったおにぎりはコンビニのとは違ってエネルギーが詰まっている気がする。しかも醤油をたらして囲炉裏であぶってある「ご馳走」なのであった。

20分ほどで再び走りはじめる。このまま右岸側を走り続けると合流してくる烏川で大回りを強いられるので五科橋で左岸側へ。

夕暮れが迫ってくる頃,前方にまだ新しい斜張橋が見えてくる。4車線の立派な橋の割には全然記憶にない...と思いつつ近づくとこれが平成16年にできたR462新板東大橋だった。

以前,オートバイで伊勢崎のイタリアンなご馳走を食べにいく途中に何度も渡っていた橋なんだけど,当時はまだ掛け替え前でかなり年代物の鉄橋だったからなぁ。

いい感じでくたびれたのと,日没なのと,ちょうどJR高崎線に近い!ということで,本日のサイクリングはここでおしまい。駅前通りが秋祭りで賑わう本庄駅から湘南新宿ラインで帰宅。

本日の走行距離:約60km

投稿者 Taniguchi : 17:00 | コメント (0)

群馬県庁前にて


渋川からさらに50分ほど下ると前橋。

途中,渋川市内で利根川サイクリングロードが街中に入ってしまう区間があって,ちょっと面食らうが大正橋あたりからは再び川沿いをのんびりと。

去年の9月に行田サイクリングセンターでもらった利根川・江戸川サイクリングロードマップを見ると,この区間は平成19年度に完成したばかりのところもあるようだ。利根川にかかる新旧いろいろな橋を比較しつつ走るのも興味深い。

県庁の対岸まで来ると,ちょうど西に傾いた太陽が庁舎に反射していた。

投稿者 Taniguchi : 15:20 | コメント (0)

R17吾妻橋


去年の10月にクロGSで行った六合村秋の一泊ツアーに今年も行ってきた。ただし,今年はクルマにANTを載せてもらい,復路は中之条からサイクリング。

渋川まではR353。風もなく穏やかな日ざしのふりそそぐ中50分ほどでR17が吾妻川をわたる吾妻橋へ。ここから右岸側に整備されている利根川サイクリングロードを下る。

ちなみにちょっと上流の吾妻川公園が利根川サイクリングロードの上流側の起点。

そうそう。中之条市街地に入る直前,沢渡温泉にある中屋饅頭店のきび大福はとっても美味しいとのことなので非常食?代わりに3個購入。

群馬県吾妻郡中之条町上沢渡2313
中屋饅頭店
0279-66-2302
営業時間 8:00~18時頃(売り切れると閉店になることもあるそうです)
定休日 水曜日

投稿者 Taniguchi : 14:27 | コメント (0)