STARTPAGE(133ch)Backnumber 19981109 by J.Taniguchi(jtn@tama.or.jp)

ちょっと伊豆大島に行って来ました(7)

さて、久しぶりに2時間半も歩いてかなりくたくたになりながら御神火茶屋に戻ってくると、もう午後3時。下りは登りとは違った筋肉を使うんで、結構へろへろです。太モモというか膝の内側あたりの筋肉が笑ってます。

でも、またベスパにまたがると不思議と元気がわいて来るんですよ。やっぱり自分のベスパを持ってきてよかった。背筋を伸ばして、ちゃんとギヤチェンジして「操縦」するベスパってほんといい *オートバイ* です

御神火茶屋から大島一周道路に降りる途中、割れ目火口こちらという標識があったので寄ってみました。

大島の外輪山の外側で噴火が起きたのは、実に1421年以来のことらしく、これはかなり大変なことだったようです。通常の噴火は外輪山の内側で起こるのが普通だったので御神火茶屋あたりまで見物にいく人も多かったらしいのですが、外輪山の外側ってことはまさに背後から噴火したわけですから。

元町の民家まであと200mにまで迫った溶岩は、まさにこの割れ目噴火口からのものだったわけですし、三原山スカイラインという観光道路を分断してしまったのもこの割れ目火口列だったわけで、かなり動転しながら車で下山しつつ、それでも割れ目火口からの噴火を報道するテレビ映像を今でも鮮明に覚えていたりします。

▲▲目次へ▲ひとつ前一年前 | 次に進む▼


画像の説明:背後の柵の中が割れ目火口の一つ。
ベスパって舗装路でなくても案外走れるんですよ。

Return to J.Taniguchi's HOMEPAGE!