ISIZE USER COLUM(133ch)Backnumber 19990423 by J.Taniguchi(jtn@tama.or.jp) |
回転方向指定のタイヤ |
タイヤの顔つきともいえるトレッドパターン。 メーカーによって,また,用途によって百タイヤ百様(笑)であります。 パターンが割と細かくて溝が多く,ちょっとクラシックな雰囲気を醸し出しているやつ,溝が少なめで接地面がのっぺりしていてレーシーな感じが漂っていたりするやつ,四角いブロックがボツボツしているとヌカルミにも強そうってやつなどなど。 今,ベスパに付いているやつは,前後ともちょっとクラシック系なミシュランS83なんですが,リヤに一時期使っていたダンロップのTT90はレーシー系。 ところで,このTT90ですが,タイヤの側面に矢印が刻んであります。何故にこんな矢印がついているかというと,この方向に回転するようにタイヤを組み付けないとタイヤの実力を発揮できないという一種の注意書きなんですね。 これって今どきの高性能タイヤには結構ありがちなことらしいのですが,自分でタイヤを組むのはベスパくらいのもののなんであまり気にしたことありませんでした。ちなみにS83は回転方向指定なし。まあ,ベスパ君にはこのくらいで十分だろうとは思うのですが。
|
画像の説明:機会があれば自分のバイクのも見てみて下さい |
|