Last Updated:Apr.11/2000
■□ プジョー405Mi16 ■□
ただいまの走行距離:116,969km(*1)

●関連リンク
日本のPEUGEOTファンのためのページ

●Peugeot405Mi16('91) 整備日誌
date odometer maintenance shop
Mar.26
2000
116,969km
(*1)
■油断大敵なのであった...
朝から箱根にドライブにでかける。久しぶりのMiでのドライブ。ところが,小田原厚木道路の小田原料金所を出て間もなくエンジンからココココッと異音が。実は,エンジンオイルがとてつもなく減っていたのに全然気がつかなかったのです。エンジンがかからなくて困っていたときに何度も何度もボンネットを開けていたのに,ゲージを直接確認しなかったのはなぜなんでしょう?と自問自答するも後の祭り。ちなみにインパネの油量計では正常範囲に針があったと言ってみてもやはり後の祭り。われながら情けなくて落ち込んでしまいました。エンジンオイルはボンネットを開けて自分の目で確認するようにしましょうね。なお,クルマはこれを機会に廃車にすることに。高い授業料でしたが,いい勉強になりました。
-
Mar.19
2000
116,729km
(*1)
■サンルーフを閉めてもらう
ようやくエンジンがかかるようになり,試運転がてら走ってみたら今度はサンルーフをチルトさせようとしても左側だけ開かなくなってしまいました。おかしいなぁと思い車内から叩いてやると...今度はレースからガラスが外れてしまったようで閉まらなくなってしまって。あいにくその日の天気予報は夜半から雨(--;。仕方ないのでとりあえずガムテープで雨が入らないようにして1週間放置。APRにて診てもらったらどうやらワイヤーが切れてしまったようで。とりあえず,はめるだけはめてもらいスイッチの配線を外して開かずのサンルーフとなってしまいました。
A.P.R
048
(865)
0470
Mar.10
2000
116,541km
(*1)
■ノイズキラーコンデンサー撤去
2月半ば,ガソリンスタンドで給油した直後に燃圧がかからなくなってJAFのお世話になってしまっていたのですが,結局,原因は,床下にある燃圧をかける燃料ポンプの配線に入っていたノイズキラーコンデンサ不良による断線が原因でした。リレーやらヒューズやら,はたまた燃料ポンプやらいろいろと調べてみたのにどれも正常で頭かかえていたのですが,APRの大竹さんのアドバイスにてようやく原因をつきとめることができました。
D.I.Y
Jan.29
2000
115,235km
(*1)
■ステアリングコラムカバー交換
niftyで知りあった山本さんのMi16が追突されて廃車になってしまったとのことで,ステアリングコラムカバーとリヤのパワーウィンドスイッチを頂いたので交換してみました。ステアリングコラムカバーはネジの受け側がダメになっていてガタガタだったのが改善。パワーウィンドスイッチはスイッチ内蔵の照明が復活しました。山本さんありがとうございました。
D.I.Y
Oct.18
1999
114,658km
+3,200(*1)
■速度計ケーブル交換
思ったよりかなり苦労しましたが,めでたく速度計が復活しました。外したケーブルを見るとアウターが下から15センチ程のところで一部溶け,インナーも同じ部分で真っ赤に錆びてそこで切れてました。結局,タコ足集合部からの排気漏れの影響がここにも出ていたというわけです。なお,メーター不動の間の走行距離は,消費した燃料から推定した結果,約3,200kmと判明しました(*1)。
D.I.Y
Sep.03
1999
不明 ■オイル&エレメント交換
エンジンオイルはFUCHS TITAN UNIC PLUS(SAE 10W-40)を5.3L使用。エレメントは手持ちのものを持ち込み。しかし,このクルマのエンジンオイルエレメントの交換って大変ですねぇ...。手が入らない...。
■マフラーを純正に戻す
詰まりかけたSuper Sprintは,最終的にオープンになってしまったようで,これではまるでヤングなワカモノ仕様のシルビア。しばらくはそのまま乗っていたけれど,乗ってる自分もくたびれてしまうので純正に戻す。外したSuper Sprintは,迷わず廃棄。いろいろ勉強させていただきました。
ピレリ
オオキタ
Aug.24
1999
不明 ■オイル・冷却水追加
エンジンオイルが,下限まで減っていたので1L追加。冷却水もかなり減っていたので,適正量まで追加したらぴったり1L。やはりちょっと古いラテン車に仕業点検は欠かせません。ネンオシャチエブクトウバシメって,そりゃオートバイだって...(笑)
D.I.Y
May 23
1999
114,658km ■スピードメーターケーブル切れる
早朝,箱根に向かう道すがら,何のまえぶれもなくいきなり速度計が不動となる。
-
May 05
1999
113,986km ■クラッチワイヤー調整
クラッチの切れが悪くなってドキドキする。でも,結局,クラッチワイヤーの調整にて復活。なぜかワイヤー調整のロックナットが緩んでしまい,調整ナットそのものもしだいに緩んできてクラッチの切れが悪くなってきていたということのようでした。
D.I.Y
Mar.17
1999
112,615km ■タコ足集合部ガスケット交換
箱根ターンパイクを駆け上がったら大観山にてゾク車に変身(笑)。でも,これはかなり以前から少しずつ症状が進んでいたようなのです,というのは...。
■シフトリンク・コントロールリターン交換
排ガス漏れ修理に向かう道すがら,シフトレバーの遊びが妙に大きくなっているのに気づく。実は,タコ足集合部から漏れた排ガスが,コントロールリターンのゴムボールを狙い撃ち。これがドロドロに溶けていて,かつ,シフトリンケージのプラスチックブッシュ!?もガタガタに。これらは,かなり長い時間排気漏れしていた証明だそうな。漏れた排気の向きが悪かったとはいえ,もっと早く気づいていれば。ちなみに排ガス漏れの原因は,サイレンサー部分のタイコ内のグラスウールが外れかけ,排気が詰まっていたこと。オソマツ...
■クランクプーリー交換
上記2つの修理が済んで帰ろうとするものの,エンジンルームからの「きぅ〜」という音が発覚(笑)。クランクプーリー脱落寸前の破滅の音ということでクランクプーリーも交換。
A.P.R
048
(865)
0470
Mar.10
1999
112,230km ■キーレスエントリーリモコンのバッテリー交換
LR44が4個必要。近所のヤマダ電機にて588円なり。
D.I.Y
Feb.22
1999
111,750km ■エアフロ清掃
■アイドリング補助バルブ清掃
週末の中央道下り線長坂あたりで咳き込むようにエンジン不調。アイシングではないかとの指摘あり。どうもトルクが希薄に思えるし,時々顔を出すアイドリング不調対策も込めてまとめていじってみました。
■ROMを純正に戻す
ECUのROMチップを純正に戻してみる。うちに来たときにすでに付いていた改造チップがどんなものか知るためににも,まずは純正がどんなものか知っておかないと。アイドリングしなくなるかもという主治医のアドバイス(^^;があったのですが,ダメもとでやってみたらかえって2500〜5000くらいのトルクが厚くなって乗りやすくなってしまったので,しばらくはこれで様子見。
D.I.Y
Feb.05
1999
110,783km ■バッテリー交換
最近,セルが回らずドキッとしたことが何度かあったのでVALTAの544 59を近所の用品屋で買ってきて交換。405がうちに来てすぐに,前乗ってたアウディ80で使っていたお古に積み替えていたんですが,これがH6年9月から使っていたものなので”使いきれた”と思います(^^;。
D.I.Y
Jan.31
1999
110,624km ■エンジンオイル交換
FUCHS TITAN UNIC PLUS(SAE 10W-40)を5L。
ピレリ
オオキタ
Dec.28
1998
109,350km ■フロントシート座面高さ調整
どうにもポジションが決まらなかった運転席なんですが,前2本の取り付けボルトにワッシャを数枚かまして座面の高さを調整してみました。これでポジションがやっと決まり!
ちなみに前席をとめているボルトはトルクスの40。前側2本はトルクスのソケットが入らないので,L型のトルクスレンチだけが頼りです(KTC型番LT40)。
D.I.Y
Dec.25
1998
109,060km ■ヘッドカバーガスケット交換
ヘッドカバーのエンジン後ろ側からのオイル漏れに気づいたのが1カ月ほど前のテンショナー交換の時。直下のエキゾーストマニホールドに漏れたオイルがかかってうっすらと煙がでていたという。年内はオートポワルージュの工場がいっぱいとのことなので,部品を送ってもらい自分で交換。使用した部品:カバーガスケット(部品番号0249.74 \7,400×1),プラグ穴のガスケット(部品番号0213.06 \500×4)
■エンジンオイル追加
カストロールRSを1.4L追加してレベルゲージのFまで。
D.I.Y
Dec.21
1998
108,986km ■運転席を革シートに交換
10月末に,浦和のAPR経由で受け取っていたRYOEI号の運転席用革シートですが,靴用ポリッシャー(黒)をかけてみたら革のひび割れが目立たなくなったので,ファブリックのシートと交換してみました。やはり前後シートが革で揃うといい感じです。革巻きステアリングとアルミのシフトノブもひきたちますね。あらためてありがとうございました>RYOEIさん。
D.I.Y
Dec.03
1998
108,265km ■冬タイヤに履きかえ
午後からの雨が夕方からいきなり雪になる。まったく八王子は油断なりません(^^;。これを機会に前オーナーから譲ってもらったOZのアルミホイール付きミシュランWエッジ(185/65-14)に交換。
D.I.Y
Nov.25
1998
107,874km ■テールランプに小細工
外側のダブルフィラメント球をストップのみ点灯するようモディファイし,夜間でも,テールランプとは別にブレーキランプだけガシッと点灯するよう改造。欧州車はこうじゃなくっちゃという思いこみもあって...。
D.I.Y
Nov.21
1998
107,785km ■オルタネーターベルトテンション調整
ベルトとテンショナーは自分で交換したものの,工具不足で十分なテンションをかけられなかったので,浦和のオートポワルージュにて張ってもらう。
A.P.R
048
(865)
0470
Nov.20
1998
107,679km ■オルタネーターベルト&テンショナー交換
オルタネーターが回らない状態で整備工場までたどりつく自信がなかったので,固着したテンショナーを送ってもらい自分で交換。ベルトは手持ちの新品に交換。でも十分なテンションがかけられずベルト鳴きとともに浦和を目指すことに(^^;。使用部品:TENSION ROLLE(部品番号6453.E0 \25,000×1)
■カーナビ用ベース取り付け
13日に購入したパナソニックKX-GA12をダッシュボード上に取り付けるためのベースを取り付け。ついでにVICSユニットも装着。
■エンジンオイル追加
カストロールRSを1.3L追加。
D.I.Y
Nov.02
1998
106,586km ■フロントブレーキパッド交換
今までのパッドが,粉は出ないものの効きがどうにも頼りないので,フェロードに交換。少々の粉や鳴きは気にしない気にしない。使用部品:フロントパッド(フェロード)\22,000
A.P.R
048
(865)
0470
Oct.28
1998
106,426km ■助手席を革シートに交換
10/26に,浦和のAPR経由で受け取っていたRYOEI号のフロント用革シート2脚ですが,とりあえず助手席側のみファブリックのシートと交換してみました。しかしシート交換って結構な重労働...(^^;。
D.I.Y
Oct.23
1998
105,944km ■エンジンオイル追加
カストロールRSを1.3L追加してレベルゲージのFまで。
D.I.Y
Oct.03
1998
105,436km ■エンジンオイル追加
カストロールRSを1L。それでもレベルゲージのLから1/3ほど。かなり減っていたのに気づくの遅かったです。あぶないあぶない。
D.I.Y
Sep.05
1998
104,010km ■タイヤ交換
ミシュランGTXビラージュに交換。サイズは195/55-15。
■リヤシートを革シートに交換
peugeot-MLのRYOEIさんのMi16×4に付いていたもの(後から運転席,助手席もうちに来ることになるとは...)。RYOEIさん,どうもありがとうございました。
ピレリ
オオキタ
(一部D.I.Y)
Sep.06
1998
104,0280km ■フォグランプ球交換
片方切れたので,この際,両方とも新品に交換。当然高効率バルブを採用。
D.I.Y
Aug.29
1998
103,783km ■マフラー交換
前オーナーがイギリスから個人輸入して使っていたもの(Super Sprint)をあらためて装着。斜めだしのステンレスがなかなかいい雰囲気。アイドリングでの音は全く気にならないレベルです。ただ,こいつが,詰まっていろいろと問題を引き起こすことになることは,この時点では知る由もない...
D.I.Y
Aug.13
1998
102,895km ■運転席側ワイパーブレード交換
拭き残しが目立つのでワイパーブレードをチェックしてみたら,ゴムがかなり劣化していたので交換。L=550mm,W=6mmのPIAA製のものを使用(\980)。なお,本当はW=7mmがベスト。
D.I.Y
Aug.10
1998
102,833km ■名義変更
八王子ナンバーがつく。
D.I.Y
Aug.06
1998
102,805km ■ステアリング&シフトノブ交換
ステアリングホイールは手になじんでいるMOMOの3本スポークのもの(なぜかMARTINIカラーのストライプ入り)。Audi80だとメーターが見にくかったのに405なら全然問題なし。シフトノブは以前乗っていたホンダビートで使っていたアルミ削りだしのもの。プジョーのシフトノブは差し込み式なんですが,ちょっと工夫して付けてしまいました。
D.I.Y
Aug.02
1998
102,788km ■MDデッキ装着
Audi80で使っていたSONYのMDデッキを移設。
■ヘッドライト球交換
Audi80で使っていたことがあるゴールドバルブに交換。フランス車のヘッドライトは黄色じゃないね〜とという思いこみがあったりしたもので(^^;
D.I.Y
July 25
1998
102,610km ■購入&車検
個人売買にて購入。車検切れ間近だったため,そのまま,前オーナーが整備していた浦和のオートポワルージュ(A.P.R)に入庫。
A.P.R
048
(865)
0470
Return to J.Taniguchi's HOMEPAGE